2015.07.16 Thursday
2015`7.15 (番外編)金村義明氏講演会@甲子園歴史館 (ガッツ!タイガース@TCM)
皆様台風接近と言うさなか如何お過しでしょうか??
今日台北入りしたのですが、やはり台風の影響を受けてか
従来徳島から高知に抜けて南下するルートを通らず
松山辺りから南下する飛行ルートに変更されてフライトでした。
明日やったらやばかったやろな〜
さて、タイトル通り昨日は仕事早めに切り上げて甲子園にやって来ました。

台風前の静けさでしょうか??ほんま暑かったです。

向かえの中華料理屋さん(万里)からはよく眺めるのですが、
目の前に来るのは昨年の踊り隊新年会の時ぐらいでしょうか??
で、ここに来たら早速

大好きなバックスクリーンビュー

ついでにライトスタンド側も
ほんま暑かったです

まいどやっぱ迫力ありますね。下から眺めると

懐かしのイエローシート。今思うとこんなボロかったのですね
で、15時10分に16号門前に集合し、ライトスタンド下にある多目的ホールへ

お!!懐かしい!!

前の球団事務所やん

で以前会議室やったであろう多目的ホールに通され

約1時間ほんまに楽しいお話聞かせて頂けました。
やはりテレビやラジオにご出演されている時とはテンションが違います。
こんな講演会初めてと言いながら難なくこなされて居られました。
すこしだけネタバレですが、ほんま大爆笑したのが、
1)以前所属していた西武球団には第3球場まで有り、おのおのの球場の事を第2サティアン、第3サティアンと呼んでいたとのこと。
2)清荒神さんが台所の神様やと知らんと色々お願いしていた
等々、、、、
11月にそれら纏めた本が出版されるらしいので、是非ともお買い求めください。
ほんまに値打ちある講演会でした。
金村さん、また楽しいお話聞かせてください
