2014.06.24 Tuesday
2014`6.22 気を取り直してレギュラーシーズン再開で挽回しよう〜vs毛@甲子園 (ガッツ!タイガース@TCM)
と言うタイトルですが、
無理無理
もう夢も希望もあらへん
さて、2014年度交流戦最後となる甲子園での
毛戦
注:毛と言うのは楽天球団のヘッドマークをイメージしたものです。たぶん青コアラ和田選手移籍したら毛が生えてくると思います

これは完璧負ける空ですね

しかし西武と言い今日の楽天戦と言い、監督おらへん球団になんで負け越すのか??
しかも西武なんか途中で監督辞めてるし、

踊り場上がっても勝てない

サイダー突入しても勝てるわけない、、、
この日折角台灣支部の連中来てくれたのに、、
さぁ金曜日からはレギュラーシーズン再開
4位青コアラとの対戦、4位転落なるか
1ゲーム差やし
なんか嫌な予感が、、、
ちなみに日曜日は所用で甲子園欠席しましたが、
僕がおらんでもちゃっかり負けました。
この交流戦の負け続きは僕のせいやなかったんや

2014.06.17 Tuesday
2014`6.8 ほら、次の日に取っとかなあかん言うたやろ〜vsお父さん@甲子園 (ガッツ!タイガース@TCM)

タイトルのごとくなのですが、思い出せば思い出すほど情けない

2回に入ったのですが、この展開
この日の甲子園は自動車出勤

車の中ではまだ3点ぐらいやったのに
ダイエーに車駐めている間に
しつこい様ですが、、、

この展開。ほんま明日にとっいて欲しい

やり過ぎ、、、

こう言うゲーム運びに甲子園も晴天に恵まれ、天晴れといいたいところですが

用事あったりしたのでこの日はよ出ました。
出る前になんとかく予兆はあったのですが、
エネゴリくんほぼ炎上


続く鶴くんも打たれ、、、
で、それでもかろうじて、、
勝ったのは良いのですが、
やはり
翌日台北の自宅での試合中継後
ほら明日に取っとけ言うたやん
と大きな心の声が漆黒の林森北路周辺に
響いたのは言うまでもありません
でもやはり気が付きました、
この日は早退しました。で、かろうじて勝ちました
もし最後まで僕がおったらどうなってたのでしょう。
今日から甲子園での日公2連戦。僕はおりません。
代わりに滬虎台湾の連中が甲子園におります。
次は週末のvs毛2連戦参戦
泣いても笑っても今年最後の交流戦
ジンクスでありますよーに
2014.06.17 Tuesday
2014.6.7 ほんまに勝てない交流戦、ひょっとして僕が原因〜vsオリ近@甲子園 (ガッツ!タイガース@TCM)
いや、この試合が終わった時によぎりました

この交流戦全然勝ててない、、、、

僕のせいやろか、、、
この日、球場に向かう阪神の中からの東方面の空

朝のうち雨はお湿り程度シトシトでしたが、
電車乗って岩屋のトンネル超えた辺りにはガチ晴れでした

甲子園西口の様子、
どうもこの鉄骨が駅を覆う事になるのですよね。
何時出来るんやろ

この日は岩田くん先発。オリ近は絶好調東明投手
岩田くん札幌では良かったのになんでなんでしょう。

タイガース弱いけど、天気めちゃいい

気晴らしに久々に晴天のラッキー7
でも決して弱いわけではないのですが、、、

3塁三ツ矢行ったところで勝つことも無いし、、
しかもオリ近豪華投手リレー
さて、この日は全国津々浦々の踊り隊のみんなが甲子園に集合し
試合終了後、お馴染み懇親会
もう滬虎関東の鬼の宴に匹敵するある意味懇親でした。
終わった後も、みんな飲み足りないせいか

お!ここにえらいでかいビールあるやん

(ほぼママ)

埼玉Kちゃん、飲み足りひんのちゃうん

(ほぼママ)

それでは飲まさせて頂きます
と言うことで関東各球場で彼を見かけたら、いっしょに踊ってくださいね
ところで本題ですが、
やっぱし僕が原因なんやろか、、、

ここんとこの負けは

2014.06.17 Tuesday
2014`6.6 勝ててた試合を満塁HRで落すとは、、能見たん可哀想(T_T)〜vsオリ近@甲子園 ガッツ!タイガース@TCM
まずは6月に入っての
甲子園 ビール

売り子 1塁アイビー
の話題から

我らのビール姫

しほちゃん

5月のビール売り上げ第2位
おめでとうございます

この調子でどんどん売り上げ伸ばしていってくださいね
みんな甲子園1塁アイビーで
しほちゃん


からビールを買わなければいけない法律が
衆議院本会議で可決されたので
これから絶対買ってください。買わなかった人は
5年以下の懲役又は100万円以下の罰金が課せられます
と言うことで、、、
お久しぶりで御座います

13:42現在の台北の様子で御座います。
なんと現在35度

それにもめげず道端の弁当食べてしまって後悔しておるところです。
まー火通してるからええっちゅうたらええのんですが、、、
先週日曜日甲子園でのピヨピヨ

ソフバン戦終了後、台湾に移動

そのままずっと会議や打ち合わせや日本からの客アテンドやで、
ようやくアップ出来る状況にこぎつけました。すみません
で、タイトル通り+勝てそうで勝てない交流戦

なんかそう言うのを察するどんよりとした空模様

この日の先発はオリ近ネコちゃん、そしてタイガースはノミタンと
両リーグ代表するエースの投げ合いでNPBファンとしては
贔屓球団関係なく楽しみなカードとなりました
で、そとは生憎雨模様

甲子園名物雨が降ったら階段で弁当を食べる家族連れ
カチ割りと共に風物詩DEATHね

一面広がる合羽のお花畑

しかしオリ近ファンも最近応援気合入ってますね
でもなんか応援ややこしいねん
それとファン同士のドつき合いは絶対やめましょう。
お互いみんな野球大好きやねんから、、
しかし一昨年辺りからほんまタイガースファンの事
目の仇にする輩が増えてきたみたいに感じます。
お郷が知れますよ、、、、

気がついたらいつもあまり電気が付かないVIP室に電気が、、
まーどないでもええっちゅうたらええのですが、、

最近マスコットっちゅうたらあまりづがいや家族で来ない様になる傾向にありますが、
ネプリプ、、、改めブルベルは近所やっちゅう事で必ず来よりますね。
最近ダンスタイムも結構マトをついた人選行える様になってきましたが、出来たら

この日彼ら選んでほしかったです。次回がんばれー
で試合はパリーグ、いや日本野球会の至宝
オリ近ネコちゃんから3点奪う神懸かり的なゲーム展開も束の間、
T岡田選手に、、、なんで満塁弾なん??
ほんまノミたん可哀想やで、、、
その前の札幌の試合と言い、、、
もーええかげんにしてほしいです
とバズーカで3塁側からベンチに思いっきり叫んでいた僕がいたらしいです。
2014.06.05 Thursday
2014`5.31 2年振りに`北の大地でなにやってんねん(怒)`〜vs日公@札幌ドーム (ガッツ!タイガース@TCM)
タイトルの如く
2年前も同じタイトルでアップしました。
それはさておき
今回の札幌遠征は初めての
踊り隊と滬虎会コレボレーション企画となりました(イェイ(^o^))

2年ぶりの札幌ドーム
と言うても個人的には毎年札幌には来ているのですが、
いつもは団体でタクシーで乗り込むのですが、
今回は珍しく一人で地下鉄で乗り込みました。
しかし駅から遠いは、気のせいか
北海道の方は歩行速度が香港人並にスローで
結構苛ついて進行方向逆行

しての球場イン
でも地元の人からすれば
なんで関西の人間はなまらせっかちなのかと
思われても仕方ありません
で道の途中で

なんと中途半端な駐車場

。これも北海道たる由縁でしょうか??
誰かなんでか知ってたら教えて下さい
で今日は

ホクレンナイター、、ホクレン言われてもピンと来ません
ウィキで調べたのですが、僕が説明するよりウィキで調べてください

(無責任)

で、ようやく全員集合。
今年の遠征メンバーは結局13名となりましたが、いつもより少ないです。
来年はもっと来てください。
今年はチケット各自手配と言う事で僕は前日
三宮のオリ近ショップのチケぴで踊り場設営出来そうな所をゲット

文字通り平日のアイビー上段状態でした。

同じみ札幌ドーム定点観測。何も変わってません
でもやはりどこぞの西宮の球団とはちゃいます。やはりいつも楽しいです。
パ・リーグならではです。

お馴染マスコット対決

外野グラウンドを使っての催し物
お馴染チュー争奪戦


今年は日公ポリーちゃんのチュー争奪です。
今回はラッキーちゃんが居ないのですが、お約束通り、
トラッキーが争奪戦に勝って、さーチューするで!言うた瞬間に

BBくん出てきて、ほらこの通り

まだやるか

それと日公お馴染YMCAダンスタイム

踊る踊る

まだまだ踊る。どこぞの西宮の球場のそれとは全くちゃいます。

女王も鯛や鮃舞い踊り状態

その魅惑のダンスに魅せられてか、この日関東から来ていた踊り隊メンバーも
続々と集結して来ました。
そうそう、こんな席出来てました

お座敷シートです。なかかなこれがナイスなのですよ。
でも席番表示がA4の紙にプリントしただけのチープさには笑いましたけど、、

ライトスタンドコンコースの画像。なんか雰囲気ええすよね
で試合の方はノミたん超好投にも関わらず
最後に出てきた安藤くんが、打たれてゲームセット

レフトスタンドの組長チョコさんも何気に久保田のボトルを意味深に持ち上げてます。
と言うことで翌日もみんな観戦に行ったのですが、僕は翌日札幌を離れ神戸に帰りました。
ほな、その日は勝ちよりました。因みに僕が参戦した札幌で勝った事ありません

これが僕の最後の札幌参戦の写真となるかも知れません。
なんと悲しい、、、
と言う事で明日はオリ近戦。なんか嫌な予感が、、、、


2014.06.05 Thursday
2014`5.29 ちゃう意味テンション♂♂〜vsレオレオ詐欺@甲子園 (ガッツ!タイガース@TCM)
悪夢から翌日、、、
5月29日18時半ぐらいの日吉食堂
時間が、、、

まったりと流れてます。

夕陽もスローです。

と言うことで前日に引き続きレオレオ詐欺戦

滬虎シートの横、誰もおらへん。で、この日は一列僕らの独占シートでした

因みに予備日ではありません。悪しからず
しかしこんなテンションの上がらない僕らの上の段に
やたら奇声を上げている集団が、、、
ちゃう意味テンション上がっている集団でしたが、
ダンスタイムになると

棒振るだけ

あかんがな〜
で

甲子園のカメラ

の人も慣れて来たかな??

今回はナイスチョイスでした
でも、1アルにちゃう意味テンション高い

なんとなくちょっとちゃうんちゃう??って思ったのは僕だけでは無かった筈です
そして試合は
どしたらそんな試合できるの??みたいなぁ
2014.06.05 Thursday
2014`5.28 勝ててる試合を落とす戦スタート 〜vsレオレオ詐欺@甲子園 (ガッツ!タイガース@TCM)
さて、26日雨で流れて3連戦となった
いつもトレードでレオレオ詐欺に御世話になっている
我らがタイガース

この日は実力でレオレオ詐欺にやられました。
これからまさかの勝ててる試合を落としてしまう戦がズルズルと続くとは、、、

夕陽に映えるタイガースショップ

六甲山に沈む夕陽

夕陽に照らされるライトスタンド
で、、、

予備日でもないのにこの客入り
どーも毎年交流戦レオレオ詐欺相手はテンションが上がらないです↩
ほんま一番テンション上がったん現NYMに居る松坂くんのHRぐらいなものでしょう。

マスコット来てもなんかなー

でもこの方は何があっても盛り上がって頂けます。
がんばれ!

フィーヴァーおばちゃん

応援してますよ

気がついたらもうこんな季節か、、、
時間経つのんはやいな。。。
そして翌日はもっと悪夢が、、、

2014.06.05 Thursday
2014`5.27 やっぱし流したらこないなんねん:名物交流戦予備日〜vsコアラのマーチ@甲子園 (ガッツ!タイガース@TCM)
お久しぶりです。
またまた長い事UP出来ず申し訳御座いませんでした
さてさて、タイトルの如く1週間程前に遡り
26日のコアラのマーチ雨で流れた予備日
と言うても26日はほんまやったら根性で出来たのですが、、、
でもって27日は東京仕事やったのでもちろん予備日は行けません。
そんな時に踊り隊I隊長LINEでライブ映像送ってきてくれました
はい、
こんなんでましたけど〜
だから26日やっとたらよかったんやて、
でも予備日で無くてもまだまだ続きます
