2013.07.16 Tuesday
2013`7.15 悔やまれる初回の3点〜vs兎@甲子園 (ガッツ!タイガース@TCM)
さて、昨日の試合
昼間雨に祟られた三連休最終日。
しかし個人的ですが、ほんま何年かぶり、、いや何十年ぶりに
三連休まともに全部休みました。
と言うことで試合開始前にはすっかり

ちゃいました。
この日は

言わずと知れたくら寿司ナイター

球場周辺で大漁旗の様になびくくら寿司の幟
実はこの日お腹の調子が悪く、どうも前日のお昼食べた
長田の◎ら寿司の何かが原因やった様な気がします。
だって夜はちゃんと温いもん食べてるし、
甲子園ではピザーラのソーセージ盛り(普)しか食べてないし
せっかくスポンサーなってくれたのにごめんなさい。
でもお腹痛い

のは仕方ないDeath米〜

雨上がり、六甲山脈に沈む夕陽に照らされるスタンド
夏です。一番大好きな甲子園の表情
しかしこの後、3点取られるんやなー

これが、、
鱈北海道やないけど、
この3点さえなければなんとかなってた気がします。
とにかく3タテは堪忍して欲しいです。
とにかく取りに行って欲しいです。
今日は仕事で甲子園には行けないのですが、
ほんま勝って欲しいです
お願い
因みに蛇足ですが、
1)兎の守備の際、亀井選手と坂本選手が魅せたスーパープレー。ほんま素晴らしいプレーでした。ええもん見せて貰いました。まじ拍手です。
2)最近兎戦になるとレフトスタンドをはじめとするそこらじゅうで小競り合いが頻繁に起こっており、警察まで出動する事態となってるみたいですが、みんな野球好きなんやから仲良く観戦しましょう。贔屓のチームや相手チームがどやいや言うてええ大人が揉めるのはみっともないですよ。
以上
それはともかく勝ってくれ〜

2013.07.16 Tuesday
2013`7.14 ええんやけどもっと打って欲しい時打って欲しい〜vsシューマイ@甲子園 (ガッツ!タイガース@TCM)
この日は夕方から兵庫県南部阪神地方は
超大雨で試合開始出来るんかどうか??みたいな感じでした。
僕も17時ぐらいに家出ようか思ったのですが、
三宮元町周辺は大雨、17時30分には小康状態になったので、
阪神元町へ。
その後阪神元町西口の立ち食いそば大豊さんで
晩飯第1部のわかめそば食して店出たところまたもや大雨
甲子園に到着したところで雨もまたまた小康状態となり。
試合は40分推してのスタート

試合開始の看板下ろす球団のアルバイトくん
いつもご苦労様です。

さて、、、


なんちゅう名前の会社や
どうも携帯ゲームの会社みたいです。
おじさんは老眼で最近iPhoneの画面見るのも辛いので全く縁がありません

グラウンドも阪神園芸の皆様の匠の技で試合が出来る状態になり
試合スタート
ちゅうか球団的には
藤浪くん(僕らはどうでもええが)やし、
チケット売り切れやし、
よっぽど隕石でも落ちてこん限り
試合やりよるちゅうねん
さて、携帯ゲームの会社のナイターと言うことで

ライナービジョンにはご当地ヒーローなんちゃらっちゅうゲームの宣伝が、
ちなみに

6回の熱くなれ!!コーナーに出てきたご当地ヒーロー
どないしてリアクション取ってええのか困り果ててる様子です
ちなみに試合は8−4で大逆転勝利
僕ら的には
HRはええのですが、
もっと肝心な時にもっと打って欲しいと言うのが
正直な気持ちです。
確実に1点を大事に取っていって欲しいものです。
2013.07.16 Tuesday
2013`7.13 久々にみたすごいHR〜vsシューマイ@甲子園 (ガッツ!タイガース@TCM)
さて、この日は昼間外出もせず、
だるだるのまま17時15分に家を出て17時45分辺りに甲子園着

引き続きシューマイ戦です。

なんぼなんでも3連休初日は一杯ならなんだらしばかれるで〜
と言う事で満員御礼

今日のゲストは超地元、武庫女のマスコット`ラビーちゃん`です。
宮っ子ワールド全開ですね
試合は負けましたが、この日のシューマイ ブランコ選手のトドメの一発は
見る価値ありました。
なんせレフトスタンド一番深いところの中断通路付近までライナーで放り込んだのには
まじ驚きました。
以前シューマイおった頃のタイロンウッズ選手も
まだライト年席の頃、僕の頭の上飛び越えていったのもタイガイでしたが、
今回のブラウン選手のはそれよりもすごかったと思います。
いやー!敵味方関係なく野球はHRに限るぅ
これぞ醍醐味ですね

2013.07.16 Tuesday
2013`7.12ええとこ見てへん〜vsシューマイ@甲子園 (ガッツ!タイガース@TCM)
さてさて、タイガース主催試合で沖セル含む8連戦
甲子園に帰ってきての6連戦の第1戦目
迎えるはシューマイ

しかし沖縄の暑さとはちゃう暑さ。
この日の阪神地方暑かったです。

改装中の阪神甲子園駅。
西口前にドーンとメッカのカーバ神殿が鎮座した感じです米
どんなんになるのか楽しみです

ええ感じで西日が当たる甲子園球場

六甲山に沈む夕陽に照らされる夏にしか見れないこの光景
むかしからブログでも言うて来ましたが、僕が一番好きな景色です。
試合は1回裏の攻撃で3点取って逆転してから、そのまま0行進
お〜い!何しとーねん
我々ももちろんやきもきです。

取り敢えずそのまま勝ちました
ちなみにこの日はキリン堂ナイターでした。
なんか抽選付きうちわ配ってましたが、
何が当たるかとかそんなん全然興味なかったです

2013.07.16 Tuesday
2013`7.4 もっと打とうなぁ〜vs兎@甲子園 (ガッツ!タイガース@TCM)
2013.07.16 Tuesday
2013`7.2 悔やまれるこの日の黒星〜vs兎@甲子園 (ガッツ!タイガース@TCM)
さて、、、タイトルの通り
兎戦

伝統の一戦なんてどこにいったのでしょう??

客入ったれよ。。。。
とにかく勝ててた試合。
渡辺投手、この晩は寝れなかったでしょう。
2013.07.16 Tuesday
2013`6.28 マートン選手、、あなたが神です〜vsもみぢまんぢゅう@甲子園 (ガッツ!タイガース@TCM)
さて、どんどん続きます。

交流戦明け、甲子園でのレギュラーシーズン再開はもみぢまんぢゅう戦からでした。
雨がシトシト降ってますね。どんな様子か忘れました。
この日はまたもやマートン選手、、劇場してくれました。

↑マートン選手が出てくる度に天照皇大神宮教の様に
とり憑かれたかの如くはしゃぐおばはん

めちゃマードン選手好きなんでしょうね。この人

マートンさん、愛してる〜ん

マートンさん、今夜はあなたのものよ〜ん
ともかく`マートン大好き`さん

ほんま良かったですね

最後に三ツ矢サイダーヴィジョンからのマートン選手
あなたは神です
2013.07.16 Tuesday
2013`6.8 新井選手やるやん〜vsカモメ@甲子園 ガッツ!タイガース@TCM
しかし暑いですね。こんな暑いのになんでか知らんけど、
ココイチで今日は勝てよとカツカレー食べました
と言う事で、先日沖セルレポートUPさせて頂きましたが、
6月初めから溜まっていた分今からUPさせて頂きたいと思いますです。
と時間が経ったとは言えタイトルからして何があったか忘れた、、
それしか覚えてないと言う感じですが
もう後2年で50歳。。。堪忍してください。
さて、今年、僕的に甲子園での交流戦最終となったカモメ戦

1回表の攻撃の前のカモメサポーターのワンダホーな大合唱
これには球場いたるところから称賛の拍手が湧き上がりました。

もちろん我々も負けません。

踊り場ももちろん初回からフルスロットル!!!フィーヴァーの時や〜
6月のデーゲームと言うことで、またまた弟くん冷麺
あまり肉とかタマゴとか美味しくないからキムチ多めに入れといて
とリクエストするとキムチがこれでもか〜

ちゅうぐらいてんこ盛りで
冷麺と言うより冷やしキムチ汁っちゅう感じでした。
レギュラーメニューにしても絶対売れないと思います

あ!4回裏のタカヒロ選手の先制2ラン。。。。以上

もちろん毎度毎度のマーくんもマリスタから今年も飛来(

)して来てくれました。
こう言うマスコットは宜しいのですが、なんか変なんもたまに来ます。
昨日一昨日(*このブログは7月16日UP)もとんでもないのが来ました。
じゃ!次いってみよ
