2013.09.12 Thursday
負けんかっただけマシなんて生ぬるいこと言うてたらあかんで! 2013.9.10+おまけ vs・・・どこやった? 優虎
あ、せやせや、怪我人続出のドアラのとこでした。
相変わらずあの人は毛が無いですが・・。
そんなことはどうでもえぇ。
秋山くんに勝たせてあげたい!!!
と思ってましたが、結局得点はニトリのニランのみ。。

勝てそうな試合やったのになー・・・
特にあの満塁なんて。。
せやけどこの日のマートン、やる気がないというか、落ち込んでた・・?
覇気が感じられませんでした。
やっぱりサンスポにあんな記事でたから気になってるんかなーー
4億くらいマートンにあげればいいのに!!!
とりあえず8番切るやろ〜
んでから24番も来年おらんし〜
ほんでもって妙なん連れて来るとかやめて〜
・・・ほら!マートンにあげる差額1億や2億、軽く浮くやん!!
守備がどうとか言うんやったら25番の方がよっぽど迷惑被ってるし!
ほんま "バカガイジン" じゃなくて "バカハンシン" やわ。
マ ー ト ン は 必 要 ! !
あ、失礼、熱くなってしまいました。
試合は引き分けで終わるしーーー

24が出てきたらやたら盛り上がるのですが・・・
せいぜい今季いっぱい客寄せにご尽力くださいな。
とかなんとか前の6番みたいに、なんだかんだ言いつつおらんようになったらちょっと寂しい感じも。
解説とかもうえぇから、まずはコーチで戻ってきてください。
【おまけの9/11】
私は行けんかったので、父の会社の阪神ファンに行って頂きました。
内1人は甲子園自体初めてやったらしく、大変喜んでいただけました。
そんな方々に任務を言い渡しました。
「選手メニューを食べ、写真と共に感想を述べよ」 と(笑)
てなわけで、負けた日恒例のようなグルメリポートです。
お二人共、私では高くてなかなか渋ってしまうお弁当を召し上がられたようで、さすガッス♪
まずは以前にも少し紹介したOBメニュー。

その中から矢野さん弁当!!

「矢野さんの大ファンだったのでチョイスしました〜(^-^)
お肉タップリでボリューム感が最高〜
矢野さんの監督姿を早く見たいです! 」
とのこと。
引退してからの矢野さんはどっぷりと おは朝 のゆる〜いお顔になってしまいましたしね〜
コーチでも良いから見てみたいです!
もう一個は福留弁当。

「中華風が良かった!
胡麻団子付きがとてもgood!!」
とのこと。
やっぱり福留の顔と酷似している胡麻団子は外せないアイテムのようです。
しかし8番やから8品にこだわって、なんでパッケージは8角形にせんかったんやろ??
と客観的に見た疑問が少し残るお弁当ですね。
こんな感じでメニュー豊富な負けても楽しめる甲子園(笑)
行かれた際には是非〜〜
因みにお弁当はだいたい1000円〜1200円辺りです。
最後になりましたが、ご協力いただいたNシャのF田さん!
ありがとうございました〜〜!!