2015.06.22 Monday
2015`6.20 祝!第1362回滬猛虎会世界大会開催~vsミルミル@甲子園 (ガッツ!タイガース@TCM)
皆様お疲れ様です。本日1ヶ月ぶりに台湾戻って来たのですが、
もうアツーてたまりません。
今日は夏至と言うことでいよいよ本格的な夏に突入しました。
と言うことでタイトル通り、今年も北京本部の皆様中心に
台湾支部からも駆け付けて頂き、大いに盛り上がった滬虎会世界大会
舞虎会会わせると約50名と言う滬虎市場最大規模の大会となりました。
そんで情けないか上海の総本山からは誰も来ていないと言う
ひとえに情けない状況で行われました。

さーみんなぞろぞろの集まり始めてます。
と言う事でお馴染み

記念撮影
おっと舞虎会K総裁も知らん間に、、ええタイミングです

この日はアットホーム提供の試合で始球式にはその関係者と思われる
あんた誰やねんみたいなお嬢さん

が投げました。
おもいっきしへたくそでした

それにしてもいつもつば九郎くんは滑稽ですね。
たのしませてくれます。
しかし

曇っているとはいい6月のデーゲームはあついすよね。

土曜日のデーゲームにしては平日ナイターの様な客入り
どないかならんでしょうか??

さて、おなじみキー太とじゃんけん

つば九郎くんやちびっこもいっしょに〜

じゃーんけーん

ちょき

この人出してるのんって針でしょうか??棒でしょうか??

どっちにしてもチョキの勝ちです

ほんま色んな人がおるから世の中上手い事まとまる
言うのはこう言う事ですね

と言うことで試合の方はランディの好投とウエポンとゴメスの好機に渡る連打で
4-1の勝ち。21日も勝ったのでそろそろウサギの尾っぽがほぼ掴めそうになってきました。
問題は7月からこの勢いをどう保つかですね。

と言うことで勝利の美酒はお馴染み伝説の豪腕OB中込氏がオーナーの
焼肉伸で和気藹々と過ごしましたとさ、
またみんな来年再会しましょう。
そんで上海総本部からも誰か来いよ!!
(あえて上から命令口調:御理解の程)
で、今日から台湾と言うことでこの6月26日からのシューマイ戦はお休み頂き
その翌々週の青コアラ戦からの出勤となります故
当分何か台湾でハプニング起こらない限りblogUpできませんが、
其の分過去ログでも拝見して頂けましたら幸甚です。
ではでは
