2013.04.10 Wednesday
2013`4.9 開幕おめでとうございます〜vs兎@甲子園 (ガッツ!タイガース@TCM)
皆様ご無沙汰しております
昨年シーズン後半より公私ともにバタバタしており、
全然UP出来ずに申し訳御座いませんm(_ _)m
さて、気を取り直し、いよいよ開幕しましたね

因みにへっぽこドーム大阪での試合は僕的にはOP戦以下と考えております
甲子園での試合が真の開幕
まさにタイガースファン冥利に尽きるこの一言。
と言う事でうさちゃん迎えての甲子園での試合
開幕と言うことで関係者等々への色々挨拶も有り
17時前に阪神甲子園西口到着
去年から改装が始まり、結構ぐちゃぐちゃしております。
今年いっぱいこんなんやねんやろなー
なんか気合い入りますね

思いッキし逆行やけど、夕日に佇む甲子園。これがええっちゅうたらええねん

室内練習場のシーズンロゴフラッグの下にある
ダイヤモンドプラス会員のネームプレート
10年継続会員で5000人限定。しかも年会費33500円と言う
阪神球団ならではのボッタクリ価格

ネームプレートみるとどうも5000人遥かに下回っている感じでした

そりゃそうやわな〜
因みに僕??もちろん入るわけあらへんやん。
タイガース愛はそれとは別です。銭払ったらええっちゅうもんやあらへんし

よろしおすなー!!家に帰ってきた感じです。
しかし早く着きすぎたので17時20分には球場イン
めちゃ寒いし、なんもすること無いから1塁アイビーの
2代目ヒール姫`かくのっち`↓↓

注:因みにこれは昨年最終試合の写真です。今年はもっと可愛くなってますよ

から試合前からビール3杯も呑んでおなかボチャボチャ
さらに寒いので皆通路に避難して、食べ物超長蛇の列
結局試合終わるまで
ビール

とハイボールが奏でる素敵なハーモニーでした♪
さて、この日は初日とあって、恒例の有名人による始球式

モデルで俳優の杏さんでした。
なんか新しいドラマで幽霊役やるので幽霊のカッコで望みます。
しかし妖怪なったり幽霊なったり大変ですな。
次は実写オバQでしょうか

めちゃせーたかいし

因みにこの人うさぎファンなのですが、
お父さんは有名な熱狂的なタイガースファン
何度か球場でお見かけした事あります。
迎え撃つは

楽天イーグルス初代監督田尾安志氏
お約束の大空振り
そしてこれも恒例、開幕記念帽子プレゼント
しかし毎年恒例で今年も抽選。全員に配れよな
と言いつつ
当たってもたがな
なんかちょっと嬉しい。。。。
さて、試合の方は、、、、ノミたんとマートンの大活躍で勝ちました
詳細は新聞見て下さい
と言う事で今年もイグデー
ではまた明日(^_^)/~
おっしゃる通り!!
私なんて未だにファンクラブすら入ってませんしね〜( ̄∀ ̄)
帽子次回被ってきてくださいねw