2013.04.22 Monday
今季初参戦は投手戦な3連勝(*^^)v 2013.4.20 vsつば九郎 (優虎)
お久しぶりでございます。
安芸キャンプのUPから早2ヶ月、やっと初参戦です。

パネルが入れ替わってますが、2人で1枚になってます。
ちょっと欲張ったね。
初参戦の昼食はカツ丼。
「ネギ多いめ」と注文したら結構いっぱい載せてくれました。
カニのほぐし身(缶詰やろな)が載ってます。
850円。

実はコレ マートンカツ丼 という名前がついています。
どこが マートン やねん。
彼がカツ丼が好きやかららしいですが、、アレ?牛丼ちゃうかったか??
まぁそれは良いとして、見た目も全然マートンらしくなく、ステッカーすらもらえない。
マートン平焼きの方がよかったな。。
というツッコミどころ満載なカツ丼は、これが最初で最後になるでしょう。
この日はゴールデンウィークでもないのに、つば九郎が来てました。

子供の横で何やってんねんヽ(`Д´)ノ
何かトラッキーが負けてるようにも見えますが、これは確実に子供に遊ばれてるおっちゃんですね。
若い選手らにも良い傾向が見られましたよ。

試合前に走ったりストレッチしたりするマートンは名物になってましたが、西岡、ヤマト、新井弟も走ってました。
西岡効果??まぁなんにせよえぇことですわ。
スタメンでは6番7番と新井兄弟で並びました。
続けて写真を撮ってると、少々違和感のある連続写真のように見えます。

兄弟連続アーチが見てみたいものです。
試合はみなさんもうご存知のとおり、投手戦を制し、小嶋のお立ち台はなんと6年ぶりとのことでしたね。

しかし今年かお立ち台で選手がトラッキー人形を持つことになってるそうですが、何か意味があるんでしょうか?
最後に客席に投げるでもなく、かといって顔の横に挙げて可愛くポーズとるでもなく。
そのうち誰かがパペットのようにインタビューしてくれることを期待してみます。
とまぁまたこんな感じでテレビでは放送されないところを中心に、ゆるゆるとやって行く次第でございますので、今年も何卒宜しくお願い申し上げます。