2014.07.30 Wednesday
2014`7.19 出た大谷投手162km!!藤浪くんもがんばれよ〜オールスター@甲子園 (ガッツ!タイガース@TCM)
多分7月初めのもみぢまんぢゅう戦以来のアップとなりますが、
その時と比べ暑いのなんのって、、
多分今日御堂筋と本町通の交差点ど真ん中50度ぐらいあるんちゃうか??みたいな感じです

さてさて、ほんま久々にオールスター行ってきました。
多分ちびの頃に西宮球場で見たきりやと思います。

しかし行きも帰りもえらい人でした

しかも赤い人が多い事(今年のホークス`タカサイ`ジャージ含む)

なんかオールスターですね。
席はいつもの年席よりもちょっと下段通路側(↓こんな感じのとこ)

いつもの様に隊長と陣取ったのですが、
なんと落ち着かんこと

お馴染HR競争
あちゃらのんと比べほんま余興にしか見えません。
しかし陽くんほんまお祭り男です

バレンティン選手空振り

陽くんの勝ち〜

もちろんバズーカでその50万よこせ〜と叫んだのは言うまでもありません。

アオタモセレモニー。他にネタないんかぃ

なんか理科の実験みたいですね

しかしえらい客やで。なんか落ち着かない隊長と私

地元少年野球とNPB選手とのなんちゃら大会

ファン感にしか見えません。

終了後少年野球の子供らと選手の記念写真
つば九郎ちゃっかり入ってます。さすがマスコットベテラン
ちなみに子供達の作文で野球をテーマとした将来何になりたいのか?コーナーが
有り、最後のオオトリで出てきた子供はものの見事に
ち◯☆♡せー選手みたいに兎のキャッチャーになりたい
と宣言されました。
その後の球場の反応はご想像にお任せします。
僕的にはその子供にトラウマを与えてしまったかもしれません。

怪我してるけど、僕は平気だと客にアピールするドアラくん

痛い痛い、、、
マスコットの共演もオールスターの醍醐味です。

マートン選手なんか始まる前にずっとスタンド見てニヤニヤしてたのですが、
多分ご家族が来てたのでしょうね。いつも来てるし、
でもちゃう意味キモかったす

選手入場。まさにお祭り球場皆

陽岱鋼状態

フェスティヴァル

ですね。ここんとこはオールスターらしい

はい、162kmです。驚きの歓声マジすごかったす。

なんか内容多くてアップするんしんどなってきた。。。

オールスターでもやりますやります
やはり他球団ファンの方が慣れてますね。

踊りの先生

も一人オールスター

なんかこの日だけ手の届かない存在になってしまってます。

セリーグラッキーセブンメドレー
ミルミルの時はもちろん東京音頭
くたばれ黄泉瓜が大きく響いたのは言うまでもありません。

でももう飽きたのでこの時点で帰りました。
マジ年席仲間途中で帰る人バンバンおりました。
最後まで見てた隊長の話しによると帰り駅まで行くのに全然動かなかったらしいです。
次行くとしたらもちろん途中で帰るでしょう。って言うかもう行かないかもかも
